本日お昼に近所の回転ずしに利用者さんとお寿司を食べに行きました♪♪
利用者様によっては、いつも以上にたくさん食べられました。
メロンパン探し
先月末、ご利用者で「朝は絶対メロンパン!」とおっしゃる方がご入居されました。
ということで、私どもでメロンパンを買ってまいりましたが。
「まずい」とおっしゃるので、また別のお店で買ってまいりました。
「やっぱりまずい」とおっしゃるので、また別のお店で買ってまいりましたが。
あまり気に行っていただけない。。もう5か所くらい行かせていただいているのですが、気に入ってもらえない。
よく考えると、メロンパンと簡単に言っても、
いろんなメロンパンがあります。
固いメロンパンやわらかいメロンパン。
昭和なメロンパンもあれば、最近のメロンパン。
クリームが入っていたり。。
テレビを見ていたらメロンパンのイベントがやっていたり。。メロンパンって奥が深かったんだ・・・・。
ご本人にメロンパンのこだわりの点をよく聞いてみないといけません。
てなわけでいまだに気に入っていただけるメロンパンは見つかっていませんが、今日もメロンパンを求めて遠征します。
レザミ鶴見緑地の利用者様をお看取りさせていただきました。
レザミ住道だけでなく、レザミ鶴見でも看取りをさせていただいています。
5月1日看取りをさせていただいていた利用者様がお亡くなりになりました。
だんだん食事や水分がとれなくなりましたが、延命治療はしたくないとのことでした。
また、ご家族の希望で、病院でなく最期は施設の中で迎えたいということでした。
レザミ鶴見緑地では、今年に入って、3名の方をお見送りさせていただきました。
皆様眠るようにお亡くなりになりました。苦しんだりする様子もありませんでした。
現在も看取りをご希望されている方がいらっしゃいます。
人間の死とは何か、どのようにして亡くなりたいか。
一度ご家族でお話になってもいいかもしれませんね。